IPoE問題。速いけどVPN使えない。IPv6は良いけどIPv4も、どれも諦めたくない。
ああ悩ましい。うちのマンションに若い人が増えたためかフレッツが死ぬほど遅くなったのを、IPoEでの復活祭を祝おうという所なのに、肝心のVPNは使えなくなります。固定IPも要るし。ルータを2つ用意して...毎日イライライライラ...なんなんだ!解決してくれるものはないの!?
Synology RT2600ac というルータで一発解決
PPPoEとIPoEを同時接続して、スピードと機能の両方を手に入れる
ネットで探すとOpenVPNで...なんて記事がありましたが吊るしで使えないのは私には問題。皆のデバイスにインストール強要できないし。よくよく調べると、なんだよー普通にあるんじゃん!シノロジーが解決してくれるなんて知りませんでした。同社NASは使っていたのでメーカーの信頼性は理解できますが、台湾の力って凄いですね。清水理史さんの記事に教えてもらいました。ありがとうございます。(意外と古い機種だと知りそれもまた好感)
ダブルWANでtransixとPPPoEを同時に接続します。清水さんの記事の通りPPPoEをデフォルトにしつつ、transixに通したいデバイスのIPを指定します。サブネットマスクで指定できるのでDHCPで振られる奴ら(家族のスマホや家電)を指定し、仕事で使うPPPoEの人たちは手動でIPを固定します。Macではネットワークパネルの「ネットワーク環境」でDHCPサーバ参照の場合は「自動」、手動IPは「固定」と名付けて、アップルメニューからカチっと切り替えるだけで、transix DS-LiteとPPPoEを瞬時に切り替えることができるようになりました。
問題がうまーく解決しただけでなく、予期せぬさらに良いことが。スピードテストしてみますと、とんでもないスピードを叩き出してくれました。家族みんな大喜び。
マンションに1つだけの共同風呂にバスソープフラワーで花びら浮かべ優雅に専有しているかのような気分です。ありがとう。
- Synology RT2600ac
サイズ:77 mm x 280 mm x 169 mm
保証:2年